about
About

ご満足いただける
売却価格を目指して

丁寧なヒアリングにてお客様一人ひとりのご要望に向き合い、ご納得いただける売却価格の提示を心掛けています。拠点を構えた江戸川と隣の市川市、船橋市の不動産売却を行い、地元密着の活動にて培った情報力と提案力を駆使し、スムーズなお取引に尽力いたします。お客様側の事情に寄り添い、真摯な対応を徹底しており、迅速・丁寧なお取引を実施いたします。不動産に関することを中心に、ご不明点やご不安があればお気軽にご相談ください。不動産の専門家が、お客様に寄り添い、ご安心いただけるようにわかりやすく説明いたします。
Estate

売却物件実績を画像と共に一覧にて紹介

お取引が完了した売却物件の実績を画像と共に掲載しております。売却を検討中の方は参考にご覧いただけます。
相談は随時受け付けており、お気軽にお問い合わせください。
Access

アクセスしやすい好立地にて営業

かさい不動産

住所

〒134-0084

東京都江戸川区東葛西5-52-10

ハイム東葛西202

Google MAPで確認する
電話番号

03-6661-4384

03-6661-4384

営業時間 10:00~19:00

運営会社

かさい不動産合同会社

アクセス

最寄の東京メトロ東西線葛西駅より徒歩圏内、お車でのご来店にも便利なアクセスしやすい立地に拠点を構え、お客様の不動産に関するご相談を承っております。
Staff

対応する知識豊かなスタッフを紹介

売却のお取引にあたりお客様にご満足いただける内容提示に尽力しており、経験豊かな不動産のプロが対応します。
専門知識を駆使し、より良い売却価格の提示を目指します。
河田 祐希
Yuki Kawata
代表
保有資格

宅地建物取引士:東京第263541号、FP2級、敷金診断士、少額短期保険募集人資格、第2種電気工事士、少額短期保険募集人資格、ビール検定、1級船舶操縦士、救急救命士

趣味

ビール(ビール検定持ってます!)

釣り(今年はマグロを釣りたい!)

麻雀(Mリーグずっと見てます)

将棋(棋力1級程度、精進します)

旅行(昔はいわゆる旅人でした!40か国くらい行ってます)

一言
人間、平等なのは時間だけ高校の野球部...
人間、平等なのは時間だけ高...
Voice

売却お取引のあったお客様の声を紹介

地域に根差した活動を行い、地道に培った情報力にてご満足いただける売却価格の提示に尽力しています。
お客様から寄せられた声を紹介しており、参考にご覧いただけます。
ロゴ
江戸川区中葛西40代男性
ロゴ
船橋市西船60代女性
子供たちが独立し、家が広くなってしまっ…
ロゴ
市川市菅野67歳男性
相続した物件の買取をお願いしました。数…
ロゴ
船橋市海神50代女性
相続した大事な物件でしたが、地元の不動…
Column

少し得する不動産の耳寄り情報を発信

お客様の生活にお役立ちする業界に関する情報をコラムとして発信しています。
わかりやすい内容にて様々なことを記載しており、ご自由にご覧いただけます。

  • 2023/12/01

    修繕積立金の値上げに対する不動産売却の影響

    本日は修繕積立金の値上げが不動産売却に与える影響についてお伝えいたします。 1. 修繕積立金の値上げとは、建物や共用施設の修繕・メンテナンス費用を積み立てるため、建物所有者から定期的に集められる積立金の金額が上昇することを指します。これは、建物の老朽化や設備の劣化に対応するために必要な資金を確保するために行われます。 2. 不動産売却における修繕積立金の重要性は大きいです。買い手が不動産を購入する際、将来的な修繕やメンテナンス費用に対する不安があるため、売主が十分な修繕積立金を積んでいるかどうかを確認することが求められます。修繕積立金が不十分である場合、買い手は値引きを要求することもあります。そのため、修繕積立金の値上げは、売却価格や買い手の関心度に影響を与えます。 3. 値上げに備えた不動産売却のポイントをご紹介いたします。まずは、定期的に修繕積立金の適切な金額を確認しておくことが重要です。積立金が不十分である場合は、早めに修繕計画を立てて金額を増やすことも検討しましょう。また、買い手に対して修繕積立金の額や将来的な予定などを明確に伝えることも大切です。買い手が不安を感じずに購入を進められるよう、誠実な情報提供が求められます。このようなポイントを押さえておけば、修繕積立金の値上げに対応した不動産売却がスムーズに進むことでしょう。 修繕積立金の値上げは不動産売却にとって重要な要素です。注意深く管理し、適切な金額を確保することで、売却価格を下げずにスムーズな売却を実現することができます。どんな物件でも、修繕積立金について留意して取引を進めることをお勧めします。
  • 2023/11/30

    借地非訟における介入権とは|土地を売却する際の注意点

  • 2023/11/13

    2024年から住宅ローン控除はどうなるのか?影響を徹底解説

    2024年に向けて住宅ローン控除の制度が変更される予定です。現行制度についてまず説明します。住宅ローン控除とは、自宅の購入や新築に借り入れた住宅ローンの利息を所得控除する制度のことです。これにより、所得税や住民税を減額することができます。 2024年以降の住宅ローン控除には、現行制度と比べていくつかの変更点があります。具体的には、控除上限額の引き下げや所得区分の廃止などが予定されています。これにより、受けられる控除額が減少する可能性があります。 住宅ローン控除の変更による影響は大きく2つあります。一つは住宅購入の意欲の低下です。控除額が減少するため、住宅購入の魅力が減少するでしょう。もう一つは住宅ローンの返済負担の増加です。控除額の減少により、ローンの利息に支払う負担が増える可能性があります。 これらの影響に対する対策としては、控除額の減少に備えて事前に貯蓄をすることや、返済負担の増加を軽減するためにローンの借入額を抑えることなどが考えられます。また、住宅購入の意欲を高めるために、新たな公的支援策の活用や、将来の控除額変更に対する見通しを考慮に入れた購入計画を立てることも重要です。 2024年以降の住宅ローン控除の変更は、住宅購入者やローン利用者にとって重要な影響を与えます。計画的な対応が求められる時期となるでしょう。
  • 2023/10/30

    不動産売却のポイントとステップ

    不動産を売却する際、買取業者に売ることには様々なメリットがあります。まず、買取業者は即金で不動産を買い取ってくれるため、急ぎで現金化したい場合に便利です。また、買取業者は査定や手続きを代行してくれるため、手間を省くことができます。次に、売却の流れを理解することも重要です。不動産の査定から買取価格の交渉、契約の手続き、引き渡しまでの一連の流れを把握しておくことで、スムーズに売却することができます。また、スムーズな売却のためにはポイントもあります。まずは、複数の買取業者から査定を受けることが大切です。また、不動産の状態や周辺環境を整えることも売却価格に影響を与えます。その他、契約の内容や引き渡し時期など細かい条件にも注意が必要です。これらのポイントを押さえ、慎重に進めることで、円滑な不動産売却ができるでしょう。
News

売却や店舗に関するお知らせ等を更新

売却を検討中の方に有益な情報を随時更新しており、ご依頼前の参考にご覧いただけます。不動産に関するご相談にきめ細やかに対応しており、お気軽にお問い合わせください。

Feature

特徴

  • ご要望に合わせた迅速・丁寧な対応

    戸建てやマンションなど住居関係を中心に幅広い物件の取り扱いをしており、江戸川周辺にて地域密着の不動産売却を行っています。迅速・丁寧な対応でご納得いただける提案ができるよう尽力しています。